こんな人におすすめ
- 英会話で文法がめちゃくちゃになる
- このままオンライン英会話を続けるべきか不安
- オンライン英会話で文法が学べるのか知りたい
もう英会話はあきらめるべき?
と、今にも心が折れそうなあなた。
気持ち、めちゃくちゃ分かるよ…!
きっと
「単語で英会話」から一歩進んで、
「文での英会話」へとレベルアップしたいのに
いざ話そうとすると、どうしても
文法がめちゃくちゃになっちゃうんだよね。
そして、このままオンライン英会話を続けても
上達しないのでは…?と不安になる。
でもね、そのままオンライン英会話を
続けていてもぜったい大丈夫!!
文法がめちゃくちゃになってしまうのには
理由があるの。
それにだれもが通る道だからね。
もちろん解決策もあるよ。
- いますぐに実践できること
- どういう意識でいたら良いのか?
を解説していくからこの記事を読んで
「英語ができるキラキラした人生」へと進もう
(キラキラとか言っちゃうと胡散臭いなw)
※
この記事では「根本的な話」をします。
一歩といわず二歩、三歩すすむための
内容になっています。
時間がない人には、あまり向かないかも。
時間があるときにでもまた読みにきてね。
それでは、Let’s get started!
✔ 英会話に必要な文法とは?
✔ 英会話で文法がみだれる原因と解決策
✔ オンライン英会話で理想に近づく方法
・長期留学とワーホリの経験者
・外語大出身
・元某オンライン英会話講師
・元英語専門塾講師
英会話で文法がめちゃくちゃになる原因
文法がめちゃくちゃになる根本的な原因3つと
それぞれの解決策をみていこう。
1.中学英語レベルの文法力が不足
1つ目の「文法めちゃくちゃ」になる原因は
「中学英語レベルの文法力の不足」だよ。
英文法に自信があるよって人は
原因2つ目 にとんでね。
さて、これは大前提のおはなしだけど
「ある程度の文法力」は英会話にも必要だよ。
ベースとなるからね。
すでに知ってるひとも多いかとは思うけど・・
「日本語」と「英語」の文法はまったく違うし
「英語」は単語だけでは意味をなさないの。
でも「文法ぐちゃぐちゃでも大丈夫」っていう話を聞いたことあるよ!
私もそういった情報はよくみるんだけど、うーーーん、ぐちゃぐちゃのレベルにもよると思うけど経験者としては「基礎は必須」なんだよなあ。
私は外語大へ通ってる時に言語学を学んだけど
英語は「語順」に意味をもつ言語なの。
日本語なら語順をシャッフルしても
わりと意味を理解できる。こんな感じにね。
◎りさは ジョージと タイ料理を 食べた ◯ジョージと りさは 食べた タイ料理を ◯タイ料理を りさは 食べた ジョージと |
一方、英語はというと・・・
(↑と同じ語順で英語に置き換え)
◎ Lisa ate Thai food with George △ With George Risa ate Thai food ✕ Thai food Risa ate with George |
わ!英語になると
ぜんっぜん意味が分からない笑
日本語は「は」「を」「に」「の」「が」
のように助詞があるから
語順をひっくり返しても意味がつうじる。
一方、英語は「並べ方によって意味を
作りだしてる言語」だから語順を
ひっくりかえすと意味不明なのだ。
おもしろいよね。
とまあ、これは文型(SVOとか)の話だけど
「時制」も正しく伝えるために大事なこと。
いつの話をしてるのか
うまく伝えられないと会話がおかしくなる。
たとえば、
「私は先週沖縄に行ってきた」と伝えたいのに
「私は先週沖縄に行く」と言ってしまったら
「行ってきたの?それともこれから行くの?」
と、疑問が生じる。
まぁそんな感じでとにかく文法は
ちょー大事ってこと。(まとめ方雑w)
「中学英語レベルの文法力」のつけ方
だけどさー
その英会話に必要な「ある程度」の
文法レベルってどれくらいなの?
うん、これはシンプルで
「中学英語レベルの文法」が
英会話に最低限必要なレベルだよ!
でも!!!!これだけは言いたい。
はじめから完璧にしなくても
良いということ。
ざっくり7割くらいの理解を目指して
分からないところがあっても
とにかく進んでほしいの。
なぜならがんばりすぎると「もうやだ」
って挫折しかねないからね。笑
分からなかったポイント・箇所を
とりあえずメモしておけばいいよ!
見失わない2つの方法
① 分からないページにふせんを貼っておく
② 目次の文法項目のとなりに
理解力を示す「◯✕△マーク」
とにかくざっと、
「こういう概念があるんだ〜」
くらいの理解でもいい。
そうすることで、
後々それが活きるから。
中学英文法を学ぶときの注意点
ただ中学英文法を学ぶときに
気をつけて欲しいこともあるよ!
え〜なになに?
一番やっちゃだめなのが・・・
「理解不能な文法」に出会ったときに
完全理解するまで次へすすまない
ということ。
これは完璧主義者さんに多いんだけど
本当にもったいない。(経験者は語るw)
分からなくても「ざっくり理解でOK〜」と
言い聞かせてとにかく進むことが大事。
そうすると途中で
「もしかしてあの文法ってこういうことか!」
なーんて、あっさり理解できちゃうものなの。
ラッキーなことに「一度つまづいた文法」は
- 脳への定着がいい
- 記憶に残りやすい
- わすれない
だから、理解できないことを恐れなくていい。
「つまづいたらラッキー!」くらいに
思っておくとモチベも保てるしいいよ!
とはいえ、
「文法Aを理解してないと、
文法Bはもっと理解できない」
と、BがAの応用になってる項目もある。
そういう時にだけ、文法Aにもどって
全力で理解に努めよう。
そのために(さっきも伝えたけど)
「理解できなかった文法項目がどれだったか」
を見失わぬよう「理解度マーク」はつけとこね
中学英語やりなおしにおすすめの本
ちなみにおすすめの文法本
ってあるの?
「ぶあつい参考書」を避ければ
なんでもいいと思うよ!
とはいえ、おすすめも知りたいか。
私が「これはすげー!」っておもった
本があるから紹介するね。
それは、
「中学英語をもう一度
ひとつひとつわかりやすく」
って参考書だよ。
「一般的な文法本」とくらべてこの本は
「英会話のために作られた文法本」なの。
しかも本質的。本書に、こう書いてある。
- 文法を理解した後が「本番」だよ
- 難しく感じることは無理にやらないで
- 最後に耳と口を使って音で仕上げてね
- ネイティブが使うフレーズを使ってるよ
この方、
分かってらっしゃる!
これを読んだ時、感動した。
(上から目線ぽくて申し訳ないけど本当にそう)
※追記
≫ Amazon に売ってたよ!
この本は受験・TOEIC用ではないから気をつけてね。
「試験に必要な文法力」をつけたい人には向いてないよ。
文法理解して「はい終わり」ではなくその後が大事
じゃあこの本を買って
中学英語やりなおすぞー!
良い意気込み〜!
ただし、文法理解して
満足せんようにね!笑
さっきの本の特徴に
すでにヒントがあったと思うけど
文法理解して「はい終わり!」じゃなくて
そのあとがとーっても大事なの。
実際に口に出して、
その音を耳で聞く
これが大事。
そうすることで
はじめて脳に「良質な記憶」が作られるよ。
というわけで
今文法本があるならそれを使ってもOKだから
とにかく文法に自信のない人は
「英会話に必要な文法力」を7割つけて
その都度口に出す、これをやってみてね。
文法の学び直しは
遠回りのようで近道。
今が「しっかりした文法で英会話ができるようになる絶好のチャンス」と思ってがんばろう!
オンライン英会話をつづけながら
並行して英文法に取りくもう!
文法を学ぶなかで得られた英会話フレーズ
を実践でつかうと上達するよ。
2.口が英会話に慣れていない
2つ目の「文法めちゃくちゃ」になる原因は
「単に口が英会話になれていないから」だよ
「中学英文法」は理解できた。
なのに実際の英会話の場となると
文法がめちゃくちゃなんだけど
どうしたらいいの… (絶望)
あはは、そうなるのが普通だよ!
そもそもいきなり「ちゃんとした文で話そう」なんてのはムリな話で
これはピアノ上達にたとえると
わかりやすくて。
- 楽譜の読みかたをおぼえる
- 指をすばやく動かすことに慣れるまで
何度もくりかえし指をうごかす練習をする - ネコふんじゃったを弾く
2つ目の練習をすっ飛ばしていきなり
「ネコふんじゃった」が弾けるわけないよね。
英語もおなじ。
「慣れるまで練習」これをしてないうちから
英語を話そうなんて・・・
初心者がいきなり「ネコふんじゃった」を
弾こうとするくらいむずかしいのだよ。
だから「いきなり英会話なんぞむり」
と割り切ろう。
実際に「口」にだして反復練習をしてみて。
そうするとだんだんと
英語を発することに慣れていくよ。
焦らずにね。
英会話レッスンだって反復練習の場でしょ?
そうか、いきなり英会話なんて
ちょっと先走ってたや。
英語を発することに慣れることが大事だとは分かったけど、どう練習したらいいの?
自分のペースでの
反復練習一択だな!
え、けど、反復練習のためにオンライン英会話を始めたんだけど…
それはそうだけど
実践ではリズムがあるから!
英会話レッスン中のことを
思い出してみてほしいんだけど
無意識に「会話のリズムを崩さないように」
ってあたまが働いてない?
ハッ!言われてみればそうだわ。
慣れてないのにリズム崩さないように話そうとしたら、そら文法めちゃくちゃになるよ!
ピアノだってまだ指が慣れてないうちから
メトロノームでリズムに合わせて
指をうごかそうとすると絶望よ。
だからはじめは、ゆっくりペースで
「ネコふんじゃった」を弾くの。
それをくり返すとだんだんと慣れて
リズムに合わせて「ネコふんじゃった」が
弾けるようになるよね。
英語もおなじ。
自分のペースで反復練習しなきゃ。
口に出して発する練習ってどうやるの?
じゃあ実践英会話のまえにやるべき
「ゆっくりペースでの反復練習」
ってどうやるの?
うん、練習方法は2つあるよ!
- 瞬間英作文
- ひとりごと英会話
簡単に紹介するね。
1.瞬間英作文
1.瞬間英作文は
日本文をよんで即座に英語に訳すこと。
たとえば、
「なにしてるの?」という日本文があったら
「What are you doing?」と瞬時に発する。
このトレーニングが「瞬間英作文」
はじめは慣れてないので時間かけてOK。
やっていくうちに慣れて
瞬間的に英文が舞い降りてくるから
くり返しやってみてね。
※追記
Amazon に本があったよ〜
検索すれば練習帳いっぱいあるよ!
Amazonで売ってる「瞬間英作文」はベストセラーだから
良い参考書なんだろうけどまずは無料で試してみて。
2.ひとりごと英会話
もうひとつの反復練習法としておすすめなのが
2.ひとりごと英会話。
その名の通り、英語でひとりごとを言うだけ。
詳細はここに書いてあるから
くわしく知りたい子は読んでみてね。
瞬間英作文/ひとりごと英会話でのポイント
「瞬間英作文」や「ひとりごと英会話」で反復練習するときのポイントをすこし紹介するよ。
英語で話すときって
- じぶんが知ってる単語
- じぶんが知ってる文法
をひっぱりだして文を組み立てるよね。
くりかえし反復練習してると
じぶんの癖・傾向が見えてくるよ。
たとえばこんなこと。
- aやtheといった冠詞のつけ忘れ
- 複数系のsのつけ忘れ
- 過去・現在・未来といった時制の間違え
- 語順の間違え(文型がめちゃくちゃ)
自分の癖・傾向を意識しながら修正していくと
よりはやく「文法めちゃくちゃ」を直せるよ!
3.隠れた「恐怖」がある
3つ目の「文法がめちゃくちゃ」になる原因は
「隠れた『恐怖』がある」だよ。
自分が気づかないところで
ありがちなのが「英会話中の恐れ」
実際に話すとなると「頭がまっしろ」になって
- フリーズしてしまう
- 小さい声になってしまう
こんな経験ないかしら?
これはねよくあることなの。
じゃあどうしたら?って話だけど。
この「恐怖」への
対処法を知っておけば大丈夫だよ。
「頭がまっしろ」になる時はどういう時か?
「頭がまっしろ」になった時はどうすれば?
これを頭にいれておくの。
てかね「対処法あるし大丈夫」っていう
心持ちでいられるから、そもそも
パニックになることを避けられる可能性も。
現実的な「恐怖」への対応
まずは
どんな時に頭がまっしろになるか?
を一緒にかんがえてみよう。
よくあるパターンは、このへんかな?
- 単語がでてこない恐怖
- 言っても伝わらないかもという恐怖
- ちんもくの恐怖
ひとつずつ対処法を解説していくよ。
1.単語がでてこない恐怖
単語がでてこない恐怖への
対処法はとてもシンプル!
このフレーズをおぼえておけば安心だよ。
I don’t know how to say it in English, but it’s like… ことばが出てこないけど、これはこんな感じで… |
What is this called? ほら、こういうの何ていうんだっけ? |
私もむかし単語力がないときは
よくこんなふうに
相手から単語を引きだしてた。笑
そうすると「◯◯のこと?」と言ってくれたり
このフレーズには助かってたな。
あとは、ほかの単語でも
意味が通じるときは代用するのも手だよ。
たとえば「learn」が思い出せなかったら
その代わりに「study」を使うとかそんな感じ
2.言っても伝わらないかもという恐怖
言っても伝わらないかもという恐怖への
対処法は「全力で伝える」
話したくても「言っても伝わらないかも」
って物怖じしちゃうことあるよね。
ちゃんと伝えられるかも不安だしね。
だけど私の経験から
がんばって伝えようとしてるときって
大抵、相手も全力で理解しようしてくれる。
だから「伝えたい!」って気持ちが大事かな。
2ch創業者のひろゆきも話してたけど
ひろゆき的対処法は「酒を飲む」だったよ。笑
物怖じせず、気にしすぎない状態のときって
めっちゃ英語しゃべれるそう。
実は、わたしもこの経験があって
お酒のむとなぜかいつも以上に話せるから
「私ってこんなに英語はなせたっけ?」
「私ってこんなに発音よかったっけ?」
なんて思ったりしてた。笑
いかにリラックス状態をつくるかってのが
大事なのかもしれないね。
3.沈黙になりそうという恐怖
沈黙になりそうという恐怖への
対処法は「」
日本語で会話してたって
沈黙になっちゃうときってあるよね。
そういうときは「つなぎ言葉」を使えば
時間稼ぎができるよ!
日本語でいうと、こういうヤツ。
「えー」「えーっと」「あー」「ほら」「なんか」「つまり」「私が言いたいのは」「実は」
便利なつなぎ言葉 一覧
便利なフィラー | |
日本語 | 英語 |
Well | えーっと、そうだね |
Ummm | うーん |
You know | まあ、 |
Like | なんか |
I mean | つまり |
Actually | 実は |
In addition | さらに |
So | だから |
オンライン英会話でも文法は学べる?
ねーねーオンライン英会話で
文法を学ぶってありかな…?
うーん。おすすめはできないかも。
というのもオンライン英会話は
アウトプットする場。
一方、文法勉強っていうのは
インプットだよね。
- 文法を学ぶ → インプット
- オンライン英会話→ アウトプット
1.オンライン英会話で文法を学ぶ方法
とはいえ、オンライン英会話でも
文法は学べないことはないよ。
オンライン英会話スクールのなかには
文法の教材が使えるスクールもあるの。
レッスン中に文法を学びながら
その文法を使った「英会話フレーズ」を
練習できるレッスンがあるよ。
ただ、どうかなぁ。
元オンライン英会話講師だから分かるんだけど
- レッスンで学ぶだけでは心もとない
- レッスンですべて学ぶには時間がかかる
- アウトプットの場をインプットに使うのがもったいない
のだよね。
特に3つ目の「アウトプットの場をインプットに使うのがもったいない」これが大きいかなと。
インプットはいつでもできるけど
アウトプットできる機会は限られてるからさ。
とはいえ、大学、会社、恋愛、子育て、等々
みんな日々の生活に追われてて忙しいよね。
「ひとりでは勉強がすすまない」
って人もいると思うしね。
考え方にもよるけど
「文法を学ばないよりかは
すこしでも学んだ方がいい」
とも思うからなーーー。
バランスをみたときに今の状況で
「オンライン英会話で文法を学ぶ」
がベストならそれでいいと思うな!
2.文法も学べるオンライン英会話
私、オンライン英会話で文法学ぶことにした!どのスクールがいいかな〜
文法を学べるスクールと
文法を学べないスクール
があるから気をつけてね!
文法が学べるオンライン英会話スクール
- レアジョブ英会話
- DMM英会話スクール
- ネイティブキャンプ
- hanaso
- 産経オンライン英会話Plus
- Kimini英会話
まとめ
文法がめちゃくちゃになる原因
- 中学英語レベルの文法力の不足
- 口が英会話になれていない
- 隠れた「恐怖」がある
おすすめの英文法の勉強方法
- ぶあつい文法本は避ける
- 英会話に特化した文法本をつかう
≫ 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく - オンライン英会話でも文法は学べるが
レッスン外でのインプットをおすすめする
コメント